妊活の第一歩となるのが、基礎体温の測定と記録です。
基礎体温を正しく測って記録することで、次回の生理予定日がわかるだけでなく、妊娠しやすい時期や妊娠検査薬を使える時期など、妊活に役立つ情報を得ることができます。
また、妊娠・出産に影響のある病気の早期発見・早期治療に繋がり、妊娠・出産のハードルを下げることにも繋がります。
この記事では、
- 基礎体温は普通の体温とどう違うか
- 基礎体温はどう測るか
- 基礎体温計はどう選ぶのか
- 基礎体温表はどう記録するか
という疑問について、ひとつずつ詳しくお話していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
基礎体温は普通の体温とどう違う?
熱っぽい、風邪をひいたかも…という時に、体温計を脇に挟んで測るのが通常の「体温」です。では、「基礎体温」とはなんでしょうか?
基礎体温は、「生命を維持するのに必要最小限のエネルギーしか消費していない状態で測る体温」のことをいいます。
具体的に言うと、「寝起きでベッドに寝たままの状態で測った体温」です。
ここで気づかれた方もいらっしゃるかもしれませんが、基礎体温は、通常の体温を測るのとは違っている部分があります。
①測るタイミングの違い
普通に体温を測る場合、寝起きに限らずいつでも検温が可能ですが、基礎体温は毎朝、寝起き(もしくは30分安静後)で測ります。
②測る場所の違い
基礎体温は、精密な値を測るため、脇よりも温度の変化が少ない舌の下で測ります。
③体温計の違い
体温計は通常の脇で測るタイプのものではなく、舌の下で測定ができて、精密な値を計測できる「婦人体温計」を使います。婦人体温計は、0.1℃単位の通常の体温計とは違い、0.01℃単位まで測ることができます。
基礎体温はどう測る?
せっかくがんばって測ったのに、正しく測れていないと悲しくなってしまいます。
スムーズに正しい基礎体温が測れるように、詳しく測る方法をみていきましょう。
測るタイミング
基礎体温は、目が覚めた時にベッドや布団で寝たままの状態で、できるだけ毎日決まった時間に測ります。もし、トイレに行きたい場合には、トイレに行ってから約30分安静にしてから体温を測れば大丈夫ですので、我慢しないでくださいね。
また、朝測れない場合には、毎晩決まった時間に30分安静にしてから測る方法もあります。
測る場所
基礎体温を測る場所は、脇の下ではなく、舌の下で測ります。
ここで大切なのが、舌の下側に少しはさむだけでは、正しい温度を測ることができないので、舌の裏側にある舌小帯(ぜつしょうたい)まで差し込むことです。
口の中を鏡で映して、舌を上に上げた状態で見える中央の筋が舌小帯です。
一度、鏡で位置を確認しておくと安心ですので、測る前に見ておきましょう。
口を閉じて測る
口が空いたままだったり、舌が上に上がったままの場合、測る場所の温度が変化してしまいます。
基礎体温を測るときは、口を閉じて測りましょう。
その時に気を付けたいポイントが4つあります。
①体温計を舌の下に差し込む
②上から舌で押さえる
②口を閉じたままの状態で測る
④手で体温計を支える
体温計そのものが大きかったり重みのあるタイプであれば、手で持って支えておくと位置がずれにくく、より正確な体温を知ることができます。
故障の元になってしまうので、歯で噛みしめて体温計の位置を安定させるのは控えてくださいね。
口呼吸はしない
口呼吸をすることでも、口の中の温度が変化してしまい、正しい体温を測ることが難しくなります。基礎体温を測っている間は、鼻で呼吸をするように意識しましょう。
起きない・動かない
基礎体温はなにもしていない状態の体温なので、計っている間は寝たままの状態で、起き上がったり、動いたりすることは控えましょう。
基礎体温計はどう選ぶ?
婦人体温計は、種類が豊富で、商品によってそれぞれ特色があります
どれを選べばいいか悩んで、なかなか購入できない方もいらっしゃることでしょう。
ご自身の性格やライフスタイルに合った体温計を選ぶことができれば、基礎体温を正しく測ることができ、習慣化することを助けてくれます。
婦人体温計を選ぶポイントを見ていきましょう。
計測方式
婦人体温計は通常の体温計と同じく、実測式と予測式があります。
実測式は、口をしっかり閉じた状態で5分程度の計測時間がかかりますが、口の中の温度が安定するまで測ってくれるので、測定の精度が高いのが特徴です。
予測式は、20~60秒程度の短い検温時間で、5分後の体温を予測します。ただ、実際に5分間検温する実測式に比べて精度がやや低くなります。
とはいえ朝、時間が取りにくい方は、スピーディに測ることができる予測式でも良いでしょう。
記録方式
基礎体温は、基礎体温表に体温を記入して前日の体温と線で結び、折れ線グラフにします。
しかし忙しい朝に、測って値を覚えて記録するという作業を毎日するのは、なかなか負担が大きいものです。ついつい記録を忘れてしまうと、やる気が削がれてしまいかねません。
そこで便利なのが、様々な機能がついた体温計です。婦人体温計は、基礎体温を測定する機能のみの単機能タイプだけではなく、婦人体温計本体や、スマホ・パソコンのアプリにデータを送り、グラフ化してくれる高機能タイプがあります。
朝忙しい方や忘れやすい方におすすめなのが、スマホやパソコンなどのアプリに自動で基礎体温を記録・グラフ化してくれるアプリ連動型の高機能タイプです。アプリと連動している婦人体温計で毎朝体温を測るだけでいいので、負担が少なく習慣化をサポートしてくれます。
連動アプリ
アプリ連動型の高機能タイプでは、排卵日や次回生理日の予測ができるほか、連動するアプリによって、妊活に役立つ機能がいろいろあります。ホルモンバランスのチェックや、妊娠後のサポート機能(マタニティ情報や妊娠週数や出産予定日などの表示)が付いているアプリもあるので、内容をチェックしてから連動する婦人体温計を探すのがおすすめです。
バックライト
寝起きの薄暗い部屋では、体温計の表示は見えづらいかもしれません。
そんな時は、バックライト付きのものであれば表示が見えやすいのでおすすめです。
特に自動で記録する機能がない単機能タイプを購入されるなら、バックライト付きのものを選ぶとチェックのし忘れを防ぐことができます。
値段
婦人体温計は1,000円以下のものから10,000円近いものもあり、値段の幅が広くなっています。高いものがいいというわけではないので、自分に必要な機能のあるものを選びましょう。
本体に記録できる高機能タイプは値段の高価なものが多いですが、スマホやパソコンアプリ連動型の高機能タイプは、2,000~3,000円と手ごろな価格のものもあります。
検温機能のみの単機能タイプは、1,000円前後とお財布に優しい価格ですので、自分で記録することが苦でない方にはおすすめです。
基礎体温表はどう記録する?
基礎体温表は、購入することもできますが、テルモさんのサイトからダウンロードができますのでぜひ活用してみましょう。
基礎体温表は、縦軸が体温、横軸が日にちを示しています。
測定した体温を該当する箇所に「・」で記入し、それを前日の値と繋いで折れ線グラフにしていきます。
基礎体温はちょっとした体温の差でいろいろなことを読み取ることができますので、小数点第2位まで記載するようになっています。
「周期」を書く欄がありますが、これは生理が始まった日を「1」として記入し、翌日以降は「2」、「3」…と記入していきます。生理周期が28日周期であれば、「14」前後が排卵日、「28」前後が次回生理日に当たることが予測できます。
頭痛や下腹痛などの症状を記入しておくと、次回生理周期での症状の予測ができるだけでなく、生理周期と症状の関連性などもチェックできるため、病気の早期発見に繋がります。
また、基礎体温を測ることで、生理のような出血が毎月あるにもかかわらず、排卵ができていない「無排卵月経」などの病気がわかる場合があります。
無排卵月経の場合、基礎体温の値がほぼ変わらず横ばいで経過するため、一目でわかります。
このように基礎体温表は重要な情報源となりますので、婦人科を受診するときには必ず持参するようにしましょう。
【まとめ】
基礎体温は女性の体調管理や妊活に欠かせない情報です。毎月の生理の予測だけでなく、排卵日や生理予定日を予測したり、妊娠検査薬が使える日を確認することができます。
毎日、計測や記録をするのは大変ですが、自動的に記録してグラフ化し、次回生理日や排卵日を自動予測してくれるアプリ連動型の婦人体温計を使えばとても楽に取り組めますよ。ぜひ使いやすい婦人体温計を利用して基礎体温を測ってみましょう。
☆このサイトの主催者について☆ ☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて下さい^^☆ ☆代表堀江が「ぼくが自分のために開発した!笑」と言い切る、快調サプリの決定版!☆ ☆一緒にやりましょう^ ^☆
赤ちゃんを授からないかもしれない。
そんな不安を抱えていませんか?
↓ ↓ ↓
漢方薬剤師 堀江昭佳
「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶
不足分の食物繊維が一気に補えて、100種類の野菜フルーツの酵素と1000億個の善玉菌、オリゴ糖が入っています。そして保存料、人工甘味料、着色料無添加!
↓ ↓ ↓
快調サプリ調爽源
↓ ↓ ↓
堀江昭佳Twitter
<出典・参照元>
女性の健康推進室ヘルスケアラボ 基礎体温