あなたの生理は大丈夫?「生理が少ない」に潜むトラブルと対処法

  • 不妊治療・婦人科

生理がきてもすぐに終わる、以前より経血量が減った…などの症状は、
生理不順(異常月経)のひとつです。

生理日数が短いものを「過短月経」、経血量が少ないものを「過少月経」といい、
このような異常月経を引き起こす背景には、ストレスやダイエットによる
ホルモンバランスの乱れや、重篤な病気が潜んでいることもあります。

今回は、不妊症にもつながりかねない「生理が少ない」というトラブルについて、
原因と対処法をお話します。

「わたしの生理、大丈夫かな?」と思っている方は、ぜひ読んでみてください。

 

正常月経と異常月経

まずは、正常月経と異常月経について知っておきましょう。

・正常月経
  月経日数:3〜7日
  経血量:20〜140ml(生理中のトータル量。1日あたりの量ではないので注意!)

・異常月経
  過短月経…生理が2日以内で終わる
  過少月経…経血量が、1回の生理で20ml未満と非常に少ない

  (異常月経の種類はほかにもありますが、今回は省略します)

 

経血量を正確に測ることはむずかしいので、目安として

  • 経血量がおりもの程度しかない(おりものシートで足りる量)
  • 生理2日目でもナプキンを交換せずに済む

…このような状態であれば、経血量が正常より少ないといえます。

 

経血量には個人差があり、正常とされる量にも幅があります(20〜140ml)。

50〜100mlくらいの女性が多いという説もありますが、はっきりとは定まっていません。

 

参考までに、

 ヤクルト1本:65ml
 リポビタンD1本:100ml

あくまでも目安ですが、1回の生理でこれくらいの量なら正常ということです。
(繰り返しますが、1日あたりの量ではなく、数日間のトータル量です!)

経血量は他人と比較することができないため、いつもの量が「ふつう」だと
思ってしまいがちですが、このように正常・異常の目安を知っておくと
「あれ?もしかして量が少ない(多い)のかも?」と気づくきっかけになります。

過短月経・過少月経の原因は?

ホルモンバランスの安定しない思春期や、エストロゲンの分泌が低下する更年期に
経血量が減るのは自然なことです。

また、ちょっとした心の変化や体調によってホルモンバランスが乱れ、生理周期に変調をきたすのは珍しいことではありません。

このような体の自然な反応とは別に、何かしらのトラブルによって過短月経・過少月経となっている場合は注意が必要です。

考えられる原因は大きく2つに分けられますが、さらにそれぞれの原因を細かく
分類すると、次のようになります。

  • 無排卵周期症(無排卵性月経)

                 …視床下部性排卵障害

                  多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

  • 子宮の異常

                 …子宮奇形、子宮発育不全、子宮腔の癒着 

過短月経・過少月経を引き起こす背景には、このようにいくつもの原因が考えられます。

ひとつずつ、詳しく説明します。

まずは、排卵がうまくいかないことによるもの。

  無排卵周期症(無排卵性月経)
    月経様の出血があっても排卵していない状態で、過短月経・過少月経のほか、
    月経周期の延長(間延びする)や一相性の基礎体温が特徴です。

  〈無排卵周期症を起こす原因〉
    ①視床下部性排卵障害
    ストレスや過度のダイエットによって自律神経のバランスが崩れると、
    それが影響して女性ホルモンの分泌異常が起こります。

    〈女性ホルモンの分泌異常〉
      エストロゲン(卵胞ホルモン)の減少
       …子宮内膜を厚くすることができず、経血量が少なくなります。

      プロゲステロン(黄体ホルモン)の減少
       …プロゲステロンが減ると、子宮内膜(経血)がうまく排泄されず、
        生理の日数が短い・経血量が少ない・ダラダラと少しずつ経血が
        出るという状態になります。
この状態が続くと、子宮体がんの
        発症リスクになることもわかっています。

    
    ②多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
    卵巣内で男性ホルモンの分泌が増え、卵胞の外側の膜が厚くなることで
    排卵障害が起こる病気です。
 

そして、子宮の異常によるもの。

  子宮奇形・子宮発育不全・子宮腔の癒着
    生まれつきの子宮奇形、女性ホルモンの産生不足で子宮が小さい、
    子宮の手術後に子宮内が癒着する(くっつく)などのトラブルがあると、
    子宮内膜が十分に肥厚せず過少月経となります。

 

「もしかして、生理が少ない?」と思ったら

経血量は、他人と比較ができません。

明らかに生理が少ないと自覚されている方はもちろん、「もしかして、少ないのかも?」と今回初めて気づいたという方は、次のことを実践してみましょう。

 

基礎体温をつける
  過短月経・過少月経の原因が無排卵周期症の場合、基礎体温のパターンが
  一相性なのですぐにわかります。

  ふだん基礎体温をつけていないという方は、「もしかして?」と思った時点から
  基礎体温をつけるようにしましょう。

  病院を受診することになった際、診断をするうえで役に立ちます。

生活を見つめ直す
  排卵障害や、それにともなう異常月経の多くは、ストレスや
  過度のダイエットが原因です。

  まずは、ふだんの生活を振り返ってみましょう。

    仕事や人間関係でストレスを抱えていませんか?
    朝食を抜いていませんか?
    偏食をしていませんか?
    疲れすぎていませんか?
    十分な休息・睡眠をとっていますか?

  まずは、生活のリズムを整えること・栄養バランスのよい食事を摂ることから
  始めてください。

  仕事や人間関係のストレスを抱えているなら、それらを一旦休む・リセットする
  勇気も大切です。仕事や人間関係のやり直しはできますが、健康な体を
  取り戻すのは簡単なことではありません。


漢方的・血流改善法
  ストレスや異常月経など、心や体の不調の原因には、
  「血流」が大きく関係しています。

  私たちの体は、血流によって酸素・栄養・ホルモンが全身に行き届くようになって
  いるため、血流が悪くなると、パワーが出ない・イライラするなどの不調が
  あらわれます。

  実際に、漢方薬局を訪れる女性たちに血流改善を実践してもらうと、体の不調が
  改善し、心も安定する方が多いのです。

  女性特有の血流の悪さというのは、一般的な「血液ドロドロ」とはちがいます。

  • 気虚(ききょ)…血がつくれない
  • 血虚(けっきょ)…血が少ない
  • 気滞(きたい)・瘀血(おけつ)…血の巡りが悪い

  このように、血そのものが足りずに流れが悪くなっている状態です。

  とくに子宮や卵巣の働きをよくしてトラブルを改善するためには、
  血をつくる・増やす・巡らせることが必要です。

血をつくる

  血をつくるためには、食べ物から良質な血の材料=動物性タンパク質を
  摂り入れるのが一番です。

  とくにおすすめするのは、「鶏肉」

  女性に不足しがちな鉄分も含まれている鶏肉は、気血を補ってくれる
  最高の食材です。

血を増やす

  血を増やすのは、夜眠っている時間です。

  寝る前に入浴をして心身ともにリラックスしたら、布団に入る1時間前には
  照明を暗くしましょう。

  遅くても11時までに眠るのが理想です。

  もし眠れなくても、目を閉じて横になるだけでも大丈夫。
  体をゆったりと横にしているだけで体は休息モードになるので、
  焦る必要はありません。

血を巡らせる

  血を巡らせるために大切なのは、体を温めることと、適度な運動。

  とくに女性は筋肉が少なく、全身の血を心臓に戻す力が弱いので、
  体の先端(心臓からはなれた場所)に血が溜まりがちです。

  また、体が冷えることで筋肉が硬くなり、さらに血流が悪くなります。

  入浴や簡単なストレッチで体を温めながら、優しくほぐしてあげましょう。

  さらに、ウォーキングでふくらはぎを鍛えると、足先に溜まりがちな血を
  心臓に戻してくれるので、より効果的です。

 

セルフケアで改善しないときは、早めに病院受診を

生活スタイルを見直したり、漢方の養生法を実践したりしても「やっぱり生理が少ない」というときは、迷わず病院を受診しましょう。

万が一、ホルモン異常をきたす病気や無排卵がある場合には、病院でしっかりと
診断を受け、治療することが必要です。

 

目安としては、過短月経・過少月経が2、3周期と続くとき。

その間に、基礎体温をつけておくとよいでしょう。

ただし、少しでも不安なこと・気になることがある場合には、
まず受診をして不安要素をなくすことが大切です。

体の異変に気づき、早い段階で適切な対処をすることは、
不妊症の回避にもつながります。

 

【まとめ】

女性の生理は、健康・妊娠力のバロメーター。

過短月経・過少月経は、放っておくと不妊症につながる可能性があります。

ふだんから、ご自身の生理の様子(周期・日数・量・症状など)や、
基礎体温を把握して、少しでも「あれ?」と感じることがあれば、
気軽に漢方薬局にご相談ください。

 

☆このサイトの主催者について☆
赤ちゃんを授からないかもしれない。 そんな不安を抱えていませんか?
↓   ↓   ↓
漢方薬剤師 堀江昭佳


☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて下さい^^☆
「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶


☆代表堀江が「ぼくが自分のために開発した!笑」と言い切る、快調サプリの決定版!☆
不足分の食物繊維が一気に補えて、100種類の野菜フルーツの酵素と1000億個の善玉菌、オリゴ糖が入っています。そして保存料、人工甘味料、着色料無添加!
↓  ↓  ↓
快調サプリ調爽源


☆一緒にやりましょう^ ^☆
↓    ↓    ↓
堀江昭佳Twitter

堀江薬局Instagram

 

<出典・参照元>

生殖医療の必修知識2017(一般社団法人 日本生殖医学会編)

一般社団法人 日本女性心身医学会HP
   月経不順
   子宮奇形・子宮発育不全

an・anスペシャル カラダの声をききなさい(2017年マガジンハウス)より