不妊治療・婦人科 2023.01.12 妊娠前のケアとは?今からできること こんにちは、薬剤師の冨山です。 今回は、 ・ “プレコンセプションケア”(受胎前管理)について ・ 中医学の考え方でできること について...
不妊治療・婦人科 2022.08.31 オリモノとタイミング法 はじめまして、薬剤師の冨山です。 女性の生理周期にはホルモンの変動がありますが、オリモノも多くなる時期があります。オリモノの状態を知ることで妊活に活かすこともで...
コラム 2019.11.15 自分を責め続けることがつらかった。〜心と体のイラスト絵本 第11話〜 Hさんからメールが届いた。 いまカウンセリングは受けられてなかったんだけど、漢方はずっと続けられてたんだよね。 いつも大変お世話になっております...
コラム 2019.11.05 幸せへの道は身体の不調が教えてくれた♪ 〜心と体のイラスト絵本 第10話〜 なんだかYさんが、このところすごく元気になられて。 なにがあったの? と聞いたら、ずっとわだかまりになっていた気持ちが溶けていったことを話してくれた。 &nbs...
不妊治療・婦人科 2019.09.05 女性ホルモンを整えたいなら、溜まった「毒」をデトックスしよう! だるい、疲れがとれない、肌の調子が悪い・・・。こんな不調を感じていても、「夏の疲れが残っているから」「年のせい」と、そのままにしていませんか? 実はその不調、体...
コラム 2019.09.04 痛みがなくなったら自分を許せた。〜心と体のイラスト絵本 第9話〜 『ヨガx血流ワークショップ』に参加いただいた茉由子さんから、こんなうれしいメッセージが^^ 婦人科のトラブルを抱えてたり、 パートナーに出会えなかったり 妊娠が...
不妊治療・婦人科 2019.09.04 子宮頸がんの手術後でも妊娠できる?出産への影響は? 子宮は、上部2/3を子宮体部、下部1/3を子宮頸部といいます。 今、若い女性に増加しているのが子宮頸部のがんです。以前は、40〜50代の女性に多かったのが、現在...
不妊治療・婦人科 2019.09.04 婦人科疾患が隠れている症状とは|婦人科疾患まとめ 生理はホルモンバランスによって毎月規則正しく起こります。しかし、心やからだに何らかの問題が発生すると変化が表れることがあります。 「生理が遅れている」 「不正出...
不妊治療・婦人科 2019.09.03 男性不妊の原因にも!更年期は男性にも起きる! 女性は、年齢とともに卵巣機能が低下し、更年期が訪れます。そして、50歳前後で閉経します。この更年期には、更年期症状と呼ばれるさまざまな症状が出ます。ほてりや発汗...
不妊治療・婦人科 2019.09.03 妊娠前から気をつけたい甲状腺の病気 甲状腺の異常は、妊娠可能年齢にあたる20〜30代の女性に発症しやすい病気のひとつです。 ふだん甲状腺を意識することはほとんどありませんが、甲状腺から分泌されるホ...
不妊治療・婦人科 2019.08.30 妊娠前~妊娠中のカフェインとの上手な付き合い方 妊娠前や妊娠中は「あれをしては駄目なのではないか?」「これは影響があるのではないか?」など、心配事がたくさんあるかと思います。そのなかでもよく耳にする「カフェイ...
不妊治療・婦人科 2019.08.30 妊娠中の便秘は赤ちゃんへの影響はないの?|妊婦の便秘解消と不妊症との関係 日常的・生理前・妊娠時など、女性の生活スタイルやホルモンバランスで左右されやすい便秘問題。便秘患者の7割が女性だと言われています。 特に妊娠中は赤ちゃんのことを...
不妊治療・婦人科 2019.08.29 女性ホルモンの働きについて徹底解説!~排卵を引き起こすLHサージ~ 女性ホルモンの働きによって、女性の体と心は特別なリズムを作り出しています。 月経の周期によって、イライラしたり便秘になったりする時もあれば、お肌の調子も良く、心...
不妊治療・婦人科 2019.08.29 更年期は30代でもあり得る!知っておきたい早期閉経 更年期は閉経する前の5年間と閉経してからの5年間、合わせて10年間のことを言います。一般的には50代が更年期に当たるのですが、稀に40歳未満や30歳未満でも閉経...
不妊治療・婦人科 2019.08.28 不妊の原因となる子宮内膜ポリープとは?症状や治療法を解説! ポリープと聞くと胃や大腸にできるものをイメージしますが、実は子宮内膜にもポリープができることがあります。 そして子宮内膜ポリープは、不妊の原因になる病気です。 ...
コラム 2019.08.28 赤ちゃんをあきらめます!〜心と体のイラスト絵本 第8話〜 『あきらめます』 と、カウンセリングで口にされて。 Mさんの妊活は終わったはずだった。 人工授精もして 体外受精もして ...
不妊治療・婦人科 2019.08.28 12人に1人が乳がんになる時代 自分のおっぱい、ちゃんと見てますか? 乳がんになる女性が年々増加しています。 医療の進歩でがんは不治の病ではなくなったとはいえ、今も多くの人が不安を感じる病気ということに変わりありません。 とくに、...
不妊治療・婦人科 2019.08.28 本格的な更年期を迎える前に!アラフォー世代から始める更年期対策 誰しも、いつかは迎えることになる更年期。 「更年期障害」「老化」という言葉を連想させるため、多くの女性は更年期をネガティブなものとして捉えているのではないでしょ...
不妊治療・婦人科 2019.08.26 不妊・流産・赤ちゃんの突然死や病気を招くタバコのリスク 妊活中の方、妊娠中の方に知っておいてもらいたいのが、タバコによる赤ちゃんへの影響です。なんとなく、タバコはお腹の赤ちゃんに悪い影響を与えるものと知っている方も多...
不妊治療・婦人科 2019.08.26 基礎体温がなかなか高くならない・高温期が短い|黄体機能不全と不妊の関係とは 妊活と言えば、基礎体温を測っている人が多いかと思います。基礎体温表を付ける中で、なかなか高温期にならなかったり、高温期が短かったりしていませんか?また、医師から...
不妊治療・婦人科 2019.08.22 避妊以外にも効果がある!低用量ピルの正しい使用方法 日本では避妊法のひとつとして認知されている低用量ピルですが、避妊以外の効用もあることをご存知でしょうか? 海外に遅れること40年、日本では1999年にピルの使用...
不妊治療・婦人科 2019.08.22 高プロラクチン血症だと妊娠できない?!病気の実態と治療法 不妊の原因となる病気のひとつに「高プロラクチン血症」があります。 卵巣機能に異常がある女性の9~17%が高プロラクチン血症といわれており、珍しい病気ではありませ...
不妊治療・婦人科 2019.08.21 お酒好きな人は要注意!アルコールがお腹の中の赤ちゃんに与える影響って? 「妊娠中のお酒はやめましょう」 アルコール飲料のコマーシャルには必ず書かれている一言ですので、読んだり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。 一方で実際問...
不妊治療・婦人科 2019.08.21 貧血は妊活やお腹の赤ちゃんに悪影響!どんな危険があるの? 日本は貧血の女性が多い国で、50歳未満の5人に1人の女性が貧血と言われています。貧血はその他の病気に比べて軽視されがちですが、鉄分が不足することで不妊の原因にも...
不妊治療・婦人科 2019.08.20 妊活中・妊娠初期に摂りたいおすすめ食品とレシピ 妊活と妊娠の境目はとても曖昧です。 なぜなら、受精した瞬間に体になんらかのサインが出るわけではなく、妊娠検査薬の陽性反応を見て初めて妊娠していたことを知ることも...
不妊治療・婦人科 2019.08.20 妊娠力を高めるには体重管理が重要!妊娠前と妊娠中の理想的な体重とは? 妊娠しない原因の一つに、体型が関係していることはご存知でしょうか?太りすぎや痩せすぎにより、排卵障害や精子を作る機能の低下など、不妊の原因が隠れている場合があり...
ライフスタイル講座 2019.08.16 【心と体のライフスタイルカレッジ】〜いっぺん死んでみるワークショップ〜 【心と体のライフスタイルカレッジ】〜いっぺん死んでみるワークショップ〜 堀江昭佳プレゼンツ! 好きなひとをサロンに招いて、 みんなで学んでお話しして。 おいしい...
不妊治療・婦人科 2019.08.16 精子が減ってるって本当?〜男性不妊に多い造精機能障害と予防法〜 今、人類の精子が減り続けているといいます。 この問題は男性だけでなく、これから結婚・妊娠を考えている女性にとっても重大な問題ではないでしょうか。 今回は、男性不...
不妊治療・婦人科 2019.08.16 偽閉経療法ってどんな治療?副作用や妊娠の可能性についても解説! 婦人科の治療に、「偽閉経療法(ぎへいけいりょうほう)」というものがあります。 文字通り、偽の閉経状態を作ることで病気を治す治療法です。 言葉そのものは知らなくて...
不妊治療・婦人科 2019.08.12 妊活で気になる様々な確率 妊娠率や流産率はどれくらい? 妊活中に気になるのは、着床率や妊娠率などの確率ではないでしょうか。妊娠率1つとっても、自然妊娠なのか不妊治療のどの治療方法なのかによっても、確率はさまざまです。...
不妊治療・婦人科 2019.08.09 流産の可能性も!気をつけたい妊娠中の食事 妊娠すると、アルコールは厳禁だったり、生ものは控えたほうがいいなど、食事に関していろいろと耳にされることも多いと思います。でも、これってなぜなのかご存知でしょう...
不妊治療・婦人科 2019.08.07 生理じゃないのに出血したら?不正出血の原因と婦人科診察の流れ 婦人科外来でもっとも多い症状が「不正出血(不正性器出血)」です。 生理以外の思わぬ出血は「もしかして何かの病気?」と不安になるとともに、すぐに病院に行くべきか・...